タイトル通り、今日のうろこスキーのレッスン&ツアーはなかったのですが、代わりに小根子へパウダーツアーでした。
それも4人全員ATスキーです。そしてうち3人は20歳台。
珍しく私ともうお一人のおじさんと若い人たちの混成チームです。
今日の根子岳は視界不良。
そして雲が薄くなるなと思ったらまたガスど雪がひどくなる繰り返し。
さらに小根子の山頂はいつもとは違う東風が拭き上げてきて、寒さが強烈でした。
でもそこから滑り降りると、今シーズン一番かもというくらいの気持ちの良いパウダー。
4人全員がATスキー初体験だったのですが、最高の雪であっという間に滑り降りてしまいました。
これってビギナーズラック?かもしれませんが、まあ最初に良い思いをすることは大切なので良かった良かったです。
まあ私はテレマークスキーでテレマークターンで楽しめたのですが、やはりテレマークターンの方がパウダーの感触をよりよく楽しめるのはあると思います。
ただ、テレマークターンを習得する時間と労力、コストは今の若い人たちにはハードルが高いかもですね。
ということで、1枚だけ写真を載せておきます。
のぼりのときに上から滑っていらしたテレマークスキーヤー。
出会ったATスキーヤーやスノーボーダーはたくさんいらっしゃいましたが、テレマークスキーはこのかただけでしたね。
明日は、白馬でパーティー参加のため、ブログアップはお休みです。
ではでは〜