7月15日 幸せ夏野菜

 夏野菜のシーズン。

キュウリ、トマト、ズッキーニ、ナスが手に入りやすくなってきました。

この時期の定番はラタトゥイユ。

玉村豊男さんの簡単レシピが参考にして、でも手抜きの料理です。


作りたてでもかなり美味しいのですが、翌日に形がなくなるくらいになった程度が最高に美味しいです。

さらに、これにカレールーを入れてカレーにすると、とびきり美味しい。

お肉入っていない完璧なベジカレーです。

ラタトゥイユ、1回作れば3度楽しめます。

そして、丸なすを見ると、これはおやきだ!ということになり、今日はおやきを自作。

今まで丸なすは輪切りにしてその間に甘味噌を挟んで、それを生地で包んで蒸して食べるという感じでした。

が、丸なすが大きくて生地で包む際に破ける事が多くて、うまく行かない。

なので、今日は丸なすを油みそで味付けして生地で包み、それをフライパンでまず焼いて焼き色を付けて、更にそれを蒸してみました。


生地が厚くて、もうおまんじゅうのようになってしまいましたが、今回はまあ外観は行けてます。

と言っても、他に人には出せない不格好さですが、まあ、自己満足で美味しかったです。


今日は中身をナスにしましたが、ほかの具材でもやってみたくなります。

みなさんも、作ってみてはいかがでしょうか。

ではでは〜