今日は少し気温が下がるはずだったのですが…。
フクナガ田んぼで草刈りをしてきましたのですが、全身汗だくになりました。
午前中なのですがもう日差しが強くて。
ちょうどその時間、四阿山や根子岳方面は真っ黒な雲に覆われて、雷雨だったようです。
自転車で帰るつもりでしたが、雨にあいたくないし雷なんて以ての外ということで、作業の後はそのまま菅平旧有料を自転車で走っていました。
最後まで雨にはあわず、良かったです。
写真で載せておきます。
田んぼの作業は主に除草です。 ここ数日のなかでは涼しいとはいえ 危険な暑さです。 |
奥の四阿山方面は黒い雲の中。 このとき雷雨だったようです。 稲も随分と大きくなってきました。 このときの私は熊手で藻をすくい取っているところでした。 |
先日、ジェッターで行ったもみから玄米にするコインもみすり機。 問い合わせたところ修理完了しているとのことなので 今度は車で行ってきました。 ちなみにペンションの日産車はナンバーがいい日産(1123)です。 |
もみから玄米にする機械はあまりないので それが須坂にあるのはたいへんありがたいです。 今回でフクナガ田んぼのお米は終わりになります。 新米がとれるまで、あとはどうつなごうかと思っています。 |
ではでは~