毎年、この時期にはシーズン終了を祝う会を都内で行っていたのですが、これも2年続けてわりません。
コロナの影響はかなり大きくて、今までやってきたことがこれでおしまいかなと思うような状況になりました。
オワリはじまりと言いますので、また少しずつ新しいことが始められるといいなと思っています。
今日はどんより曇り空が広がり、午後からはポツポツと雨も降ってきました。
検診を受けるためにこの1週間、食事制限をしていて今日はそれが最後の日です。
減量をしているボクサーの気持ち?はわかりませんが、そんな感じでしょうか。
明日には終わるので、今晩の絶食を乗り切ればと思っています。
とても自転車に乗るきにならないので、ジェッターで少しだけ外の様子を見てきました。
梅雨に入り雨が多いので、緑が一層濃くなった気がします。
雨もシトシトくらいなら、まあ自転車に乗っていてもがまんできますが、被害が出るくらいにふられると大変困りますね。
無事に梅雨が開けてくれたらと思っています。
![]() |
今の夏は菅平の合宿はどうなんでしょうか。 いつもの夏のようにダボスの丘は草刈りが行われていました。 若者たちがここを駆け上がってトレーニングするためですね。 |
![]() |
ジェッターで走ると広々していて気持ちいいです。 |
![]() |
左は戸隠山、右奥は高妻山です。 |
![]() |
こちらは峰の原の上。 斑尾山が遠くに見えます。 |
![]() |
雨の季節ですが、キャンプ場の入り込みはどうなんでしょうか。 またノルウェーでの2週間の雨続きのキャンプを思い出しました。 以前書いたページのリンク↓ |
ではまた~