今日も午前中プライベートレッスン、そしてお昼からは半日の根子岳ガイド。
昨日の気温の上昇で、ペンションの屋根から雪がかなり落ちました。
そして太陽の当たるところは段々とクラストしてきました。
まだ割れやすいので、テレマークターンもできますが、引っかかりそうな感じもします。
そして南岸低気圧の雪なので、クラストの中はこことしては少し重めの湿った雪。
こんな雪、海に近いところでは普通なのかもしれませんが、根子岳界隈ではあまりない雪です。
贅沢を言うわけではないのですが、もう少し軽い雪でクラストも薄ければもっと緊張せずに滑られるのにな、と思います。
さて、明後日からは連休ですが、雪がたくさん降ったからといって、いつものパウダーを期待しない方がいいかなと思います。
でも冬らしい景色はやはりいいですね。
もうすぐこんな景色もまた見られなくなってしまいます。
この機会を大切にして、しっかりと味わいたいですね。
写真は、今日の半日根子岳ガイドの1コマ。
重くてちょっとクラストでしたが、まずまずの滑りでした。
![]() |
ゆるパウというほどの軽さはありませんが 浅いターンなら楽しめました。 |
まっさらな雪原を前にしてのランチは手製のお弁当。 チキンカツとコンビーフとご飯。 脂質がちょっと多いかな。 |
ではでは!