来月8月11日は山の日ですね。
スクールは雪の上がメインの活動場なので、夏真っ盛りの山の日はすこし外れていますがそれでも山のありがたみに感謝したいと思っています。
長野県では独自の山の日があって、7月の第4日曜日になっています。
今年はこの日曜日でした。
年に2回も山の日があるなんて、山に囲まれた長野県ならではと思います。
そして今年で制定から10年とのことで、記念のイベントが色々と行われるようです。
詳しくは下のリンク先の長野県のHPをご覧ください。
リンク:令和6年「信州の山」イベント情報さらに私がサポートを受けているマウンテンハードウェアから、山の日をテーマにした半袖と長袖Tシャツがマウンテンハードウェアストア・公式オンラインストア・石井スポーツの一部店舗にて8月7日に数量限定発売となります。
以下の商品のご案内です。さらにオンラインストアのページから商品がご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
Mountain Livin’ というメッセージがプリントされており、
半袖は山並みのグラフィックが胸と背面に、
Teijin DELTAという生地を起用していまして、ポリエステル100%
製品詳細は以下をご参照ください。
半袖はコチラ↓
ハードウェアマウンテンリヴィンショートスリーブ(XS Black)│マウンテンハードウェア(Mountain Hardwear)公式サイト
長袖はコチラ↓
ハードウェアマウンテンリヴィンロングスリーブ(XS Stone)│マウンテンハードウェア(Mountain Hardwear)公式サイト
今日は一日雨降りで梅雨寒の一日でした。
なので今日の写真はなしですが、暑い日を過ごしている皆さんに向けて涼し気な以前の写真載せておきます。
ではでは~