オリンピックの話題が溢れていますが、ノルウェーの北極圏近くで アークティックレース・オブ・ノルウェー2024が開催中です。
以前もこちらでご紹介した、ツール・ド・フランスを同じA.S.O.(アモリ・スポル・オルガニザシオン)が運営しているロードレースです。
以前もこちらでご紹介した、ツール・ド・フランスを同じA.S.O.(アモリ・スポル・オルガニザシオン)が運営しているロードレースです。
レースの内容や結果は興味がある方は検索してご覧いただくとして、ノルウェーの北極圏近くの山やフィヨルドの景色がご覧になれるYoutubeのハイライト映像をここに載せておきます。
今年の第1ステージのスタート地点のBodøは、以前、ロフォーテン諸島でスキーをしたときに沿岸急行船
フッティルーテン
に乗船したところです。北極圏に近い、静かな港街でした。
その時のBodøの町とフッティルーテンの写真も載せておきます。
![]() |
フッティルーテンがBodøの港を出港後 すぐに海の神ネプチューンが現れて お客さんの背中に氷を入れる! というイベントが船上で行われました |
![]() |
背中に氷を入れられて キャーと悲鳴が聞こえます。 |
![]() |
その後、ワインが振る舞われて 晴れて北極圏に入ることが認められるというイベントでした。 |
アークティックレース・オブ・ノルウェー2024のハイライト映像
ではでは~