9月28日 今日は白ナスのチーズ焼き!と飯山でグラベルライド

 今日は午前中に飯山の実家へ。

飯山のグラベルライドと称して1時間ほど田んぼの中の砂利道を走ってきました。

そういえば、有名な自転車雑誌のサイクルスポーツがグラベルライド(オフロードライド)のイベントを飯山で開いたそうで、いよいよグラベルでも飯山の名前が知られるようになるのかなと思いました。

初めてのグラベルライドツアー

こんなサイトもありますよ。

「信越」それは知る人ぞ知るグラベル天国

流行を作り出そうと自転車業界も頑張っていますが、ちょっと前からこのグラベルという言葉で舗装していない道を走る自転車を売り出しています。

なかなか日本は未舗装の道路が少ないので、結構たくさん走る場所がある飯山周辺は、グラベルライドには良いところだと思います。

トロトロに溶けるような白ナスを
さらにトロトロに溶けたチーズをのせてオーブンでグリルしました。
熱々で美味しいです。

ここからは飯山の今日の風景。


稲刈りが終わった田んぼの中を
飯山線の列車が走ります。



田んぼの中の砂利道は結構距離があって手応え十分。
バランスを取りながら緊張して走ります。
倒れた稲もこのコンバインで刈り取っていました。
さすが機械です。

結構、飯山の田んぼは稲が倒れていました。


ということで、明日は久しぶりのお客さんとジェッターライドです。

ではまた〜