3月5日 南風と重い雪

 昨夜は南風が強く吹いてこれは明日は凄いことになっていそうだと思ったのですが。

今朝起きてみると気温が高い。

朝の時点で既にプラスの気温でした。

そして雪は湿って重い雪。

想像していたのとは全く違う春の雪でした。

風が強かったので吹き溜まりにはかなり溜まっているのですが、飛んでいるところはそれほどでもないです。

それでも重いので除雪作業は大変。

雪をたくさん積もうとママさんダンプを蹴飛ばしたりしていたので一部を割ってしまいました。

いままで軽くて吹けば飛ぶような雪ばかりを相手にしていたので、この雪の重さにはまいりました。

このあとは一旦冬型になって日曜日ごろから移動性高気圧で春の陽気に戻るようです。

金曜日の夜は冬型でこの湿った雪がガッチリ固まる寒さになるかなと思うので、あとはその上に新雪が少し積もってくれたらと思っています。

ということで、今日の雪が予想が大外れしてしまったのですが、根子岳パウダー(かも)ツアーは行う予定にしておきます。

去年は3月に入って結構雪が降ったのですが、ちょうど今週末と同じころの動画を載せておきます

こんなふうになるといいですね。



ではでは〜