4月3日 春のスキーデビュー

 ふくながにお泊りのオーストラリア・ブリスベンからの父娘(おやこ)。

午前8時頃に、スキーを娘にさせたいけど、どこか良いスキー場とレンタルとスクールがあるかという連絡がメッセージで届きました。

もう4月に入って菅平は裏太郎のファミリー(結構急なゲレンデ)しか営業していないし、まずスクールがどこもやっていない状況…。

そうか、私、なんとか英語でアルペンスキーの初心者なら教えられるかも、ということで、急遽、アルペンスキーのイントラになりました。(無資格ですが)

スキーも私の手持ちのATのスキーとブーツを用意。

ウェアも私のや一美さんのを使って借り物競争状態で、裏太郎へ行ってきました。

あいにくガスって視界もほとんどないような状況でしたが、さすが楽しんで滑っていました。

レッスンになったかどうかわかりませんが(つたない英語のため)、決して初心者向きではない急な曲がり角がいくつもある林道迂回コースをけっこうなスピードで滑っていました。

まあ、ケガなく無事に終えられてホッとしています。

次回があるなら、ぜひトップシーズンのひろい菅平のゲレンデで楽しく滑ってほしいと思いました。

写真載せておきます。

一緒にランチで行った菅平のレストラン・アリエスカのチーズカレー。
日本のカレーに焼きチーズが乗っていてあつあつでした。
サラダもハムや生ハム、ボイルのエビも入って美味でした。
今は平日しか営業していないとのことです。

とうちゃんもスキーは20年ぶりとのこと。
それも1日やっただけという、まあ娘と同じ初心者でした。
ランチのあとはすこしガスが薄くなってきました。

明後日土曜日のねこだけウロコスキーツアーの締切は、前日明日の朝9時までとなっています。

ご希望の方はまたご連絡ください。

お天気は良さそうですよ。

ではでは~