8月2日 今日の小根子岳

午後2時くらいから小根子に登ってきました。

峰の原側というか、こちらから根子岳に登るのは、登山道が雨などで荒れて大きな石のガレ場が多くて登りにくいですね。

あまりに雨による溝が深くなったので、登山道を変更してあるのですが、それでも水が流れた後のたくさんの石の堆積で歩きにくいです。

午後から登ったのでほとんど人に会いませんでしたが、絶対数としてもこちらから夏場に登る方は少ないのではないかと思います。

やはり菅平の牧場からでしょうね。

ということで、静かな小根子でした。

たくさん画像撮ったので載せておきます。さっと見る程度のものですが今の根子岳ということで。

避難小屋の上にはマルバダケブキのお花畑!

コントラスト強調していますが、なにやら雲から地上に向かって一本の線のようなものが見えました。

ズームで撮りました。
この線はなに?
UFOから地上に伸びた光のようです。
わかる人教えてください。


すでにマツムシソウがたくさん咲いていました。
一気に秋の雰囲気です。

稜線から横手山や白根山、万座がよく見えました。
左奥の白根山の稜線が真っ白です。

この奥が切れ落ちていて、日本の滝100選に選ばれている米子大瀑布になっています。
さすがにこの時期に奥へはいけないのですが、冬は行ったことがあります。

冬の根子岳とはちょっと違う感じ。

これは高山チョウのベニヒカゲ。
なぜ私の脚に止まっているのかというと…。
美味しい蜜があるから😱

ブロッケンの妖怪にはならず
はっきりと向こうの稜線が見えました。
浦倉山方向です。

3時間程度の散歩でした。

ではまた!