8月20日 旧小串鉱山の毛無峠

今日は自転車で遠乗り。と言っても根子岳からそれほど遠くない破風岳の麓にある旧小串鉱山の毛無峠です。


毛無峠です。この先は小串鉱山跡に向かって道路が続いていますが、立入禁止です。
2011年にここまで渋峠からみなさんとサイクリングしました。
今日は自転車の人にほとんど会わなかったな。

破風岳は1999m、土鍋山は2,000mです。
嬬恋のパルコールスキー場から土鍋山まではスキーで行きましたが、破風岳はまだ冬期は未踏なのです。

ここはラジコングライダーのメッカですね。
平日ですが中高年のおじさん方がたくさんいらっしゃいました。

峠の北側の御飯岳への道。手前に毛無山がありますので、御飯岳はちょっと遠いです。
15年前にスクールのツアーで万座から御飯岳を越えて小串鉱山まで滑りました。
T.M.N.のツアーで一番長いツアーだったなぁと思い出します。

小串鉱山からこの道を延々とスキーで歩いて帰ったのでした。
毛無峠のちょっと手前から破風岳です。

その当時(2003年)私が下見で行ったときに撮ったビデオ映像からのキャプチャ画像。
歩いた跡がわかります。しかし、風の強いところで風紋がすごいです。
グライダーを飛ばすには良い場所なのでしょう。

峠から須坂方面を見たところです。
小串鉱山の硫黄はここをリフトのような搬器で須坂まで送られたようです。

車やバイクではあまりわからない看板がありました。
岸壁までは行きませんでしたけど。

ナナカマドの紅葉も始まっています。

破風高原入口と書いてある看板。
たしかに毛無峠から山を200mほど登ると破風岳でその先は破風高原ですが
いまは須坂の街から直接破風高原へ車で入れるので、この看板の意味もなくなってしまいました。
しかし今日の須坂は暑かった。
すっかり秋と書いたけど、まだ下界は夏がまだ続いているようです。

ではでは!