今日は午前中、湿った大粒の雪がドカドカと降っていました。が、お昼すぎには上がって2時の今はほとんど降っていません。
雨にならなくてよかったのですが、それでも気温がプラスになってきたのでまた雪が少しずつ溶けているような気がします。
雪が少ないと言われていますが、それでも3年前のときよりもまだマシかも知れません。
2016年の2月28日の積雪は菅平で34cmでした。3月6日の菅平でのツアーのときのはこんなかんじです。
で、来週末はまだまだ行くぜ根子岳のシークレットツアーと久々の四阿山ツアーです。
四阿山は深田久弥の日本百名山の1つ。この機会にぜひ上ってみてください。
おっと、青空が広がってきました。明日は良いお天気のようです。
ではまた!
雨にならなくてよかったのですが、それでも気温がプラスになってきたのでまた雪が少しずつ溶けているような気がします。
雪が少ないと言われていますが、それでも3年前のときよりもまだマシかも知れません。
2016年の2月28日の積雪は菅平で34cmでした。3月6日の菅平でのツアーのときのはこんなかんじです。
こんな状況でした。2016年の3月6日 それでもこの年は3月中旬以降で何回か雪が降ったのでした |
四阿山は深田久弥の日本百名山の1つ。この機会にぜひ上ってみてください。
おっと、青空が広がってきました。明日は良いお天気のようです。
![]() |
16年前の四阿山ツアーの1コマ(ビデオからキャプチャ画像) |
ではまた!