峰の原のスキー場も明日から最後の週末。
あっという間に3ヶ月が過ぎてしまった気がします。
リンク: スキー場オープンの日のブログ
私も山に行く日が多かったりして峰の原のスキー場に毎日行っていたわけではないのですが、それでもいつもリフトが動いてちょっと行けばすぐに滑られるような環境も明後日日曜日でおしまいです。
スキー場の経営が変わって、音楽がなくなったことや圧雪がきれいだったこと、そして新雪が降ったときは、新雪を多く残すように圧雪を極力少なくしていることなど、滑りての気持ちがわかっている人がマネージメントしていることがよくわかりました。
なので、結構楽しませていただいたと、思っています。
まだまだ雪は充分あるのでもったいない気がしますが、仕方がないですね。あと2日、スキー場も大きな事故がなく終了してもらえばと思います。
さて、昨日アップしましたが、4月3週目は白馬乗鞍などのツアーです。ご案内をアップしました。
2週目はまだ予定を出していませんが、こちらはお待ち下さい。
1週目は鍋倉山です。雪が少なめですから早めにコンディションが良いときに行きたいということです。2週目にも行くかどうか、まだ決めていないので、もし春の鍋倉山に行きたい方は来週をご検討ください。
では皆さん、良い週末をお過ごしください。
また明日!
あっという間に3ヶ月が過ぎてしまった気がします。
リンク: スキー場オープンの日のブログ
私も山に行く日が多かったりして峰の原のスキー場に毎日行っていたわけではないのですが、それでもいつもリフトが動いてちょっと行けばすぐに滑られるような環境も明後日日曜日でおしまいです。
スキー場の経営が変わって、音楽がなくなったことや圧雪がきれいだったこと、そして新雪が降ったときは、新雪を多く残すように圧雪を極力少なくしていることなど、滑りての気持ちがわかっている人がマネージメントしていることがよくわかりました。
なので、結構楽しませていただいたと、思っています。
まだまだ雪は充分あるのでもったいない気がしますが、仕方がないですね。あと2日、スキー場も大きな事故がなく終了してもらえばと思います。
3月8日なのにライトパウダーが楽しめました |
さて、昨日アップしましたが、4月3週目は白馬乗鞍などのツアーです。ご案内をアップしました。
2週目はまだ予定を出していませんが、こちらはお待ち下さい。
1週目は鍋倉山です。雪が少なめですから早めにコンディションが良いときに行きたいということです。2週目にも行くかどうか、まだ決めていないので、もし春の鍋倉山に行きたい方は来週をご検討ください。
![]() |
去年の昨日、3月28日の鍋倉山です。 |
では皆さん、良い週末をお過ごしください。
また明日!