5月17日は、ノルウェーのナショナルデー。昨年もこのブログに書きました。ノルウェー王国大使館のFacebookからコピーペーストしておきます。
🇧🇻️5月17日はノルウェーのナショナルデー🇧🇻️
1814年5月17日の憲法制定を記念する祝日です。この日ノルウェー各地でパレードや祝賀行事が盛大に催されます。
🇧🇻️5月17日はノルウェーのナショナルデー🇧🇻️
1814年5月17日の憲法制定を記念する祝日です。この日ノルウェー各地でパレードや祝賀行事が盛大に催されます。
私も20年以上前にこの日をノルウェーで祝いましたが、みなさん、民族衣装に身を包みパレードをしていました。
昨年もお知らせしましたが、ノルウェー第2の都市のベルゲンでの式典の様子がライブカメラで見ることができます。
![]() |
午後6時頃(現地は午前11時頃)のライブカメラのスクリーンショットです。 パレードが始まりました。 |
次のお知らせ。
明日は乗鞍岳ツアーの予定でしたが、参加申し込みが催行人数に達しませんでしたので、予定を変更して新緑の鍋倉山ツアーとさせていただきます。
今の所、乗鞍岳のツアーにお申し込みのお二人と一緒に鍋倉山へ行く予定ですが、もし明日のツアーに参加ご希望の方は本日よる10時までにご連絡下さい。
なおツアーのご案内は、以下のページを御覧ください。
昨日の鍋倉山のツアーの1コマ、また載せておきます。
今日
もすっかり初夏の峰の原。新緑も青空も眩しいです。
自転車で散歩してきました。
峰の原のゲレンデの雪のジャンプ台はまだ残っています。 溶け切るのはいつ頃になるのでしょうか。 スキー場の営業が終了してからもう1ヶ月半も経ってます。 |
雪の上ではかっこいい圧雪車も 緑の上では、ちょっとさみしげ。 |
そして、ちょっと足を伸ばして、山菜採り楽しんできました。
今晩のご飯は山菜天ぷらです。