秋らしい乾いた空気の青空が一日広がって清々しい日でした。
自転車で下ると観光客の車がかなり多い感じがした国道406でしたが、大谷林道は静かなものです。
峰の原もすっかり夏のシーズンは終了してお客さまも少なめ。連休とは言え静かな村に戻っています。
大谷林道の入り口で見つけた、この野草の写真を先ず載せておきます。
次は今日のランチのタイ風:グリーンカレー:
私にとってはかなり辛いのですが、でも美味しい。
ココナッツミルクの甘さあり、時間をかけて食べました。
は〜、美味しかったけど、辛(から)かった。
その後の自転車は、お腹がこなれないなか、坂を上ってきました。
ブログ更新、連休中はお休みしたらごめんなさい。
ではまた!
自転車で下ると観光客の車がかなり多い感じがした国道406でしたが、大谷林道は静かなものです。
峰の原もすっかり夏のシーズンは終了してお客さまも少なめ。連休とは言え静かな村に戻っています。
大谷林道の入り口で見つけた、この野草の写真を先ず載せておきます。
![]() |
ビールのホップの親戚「カラハナソウ」 昨日は別の遠い親戚「クマシデ」を載せましたね。 Wikipedia「カラハナソウ」 |
次は今日のランチのタイ風:グリーンカレー:
私にとってはかなり辛いのですが、でも美味しい。
ココナッツミルクの甘さあり、時間をかけて食べました。
は〜、美味しかったけど、辛(から)かった。
その後の自転車は、お腹がこなれないなか、坂を上ってきました。
ブログ更新、連休中はお休みしたらごめんなさい。
ではまた!