1月19日 ヌーニョで行く 今日の根子岳

今日はレッスンがなかったので午前中に根子岳に行ってきました。

今日の根子岳のようすを写真でご案内。

ちょっとたくさんですが、御覧ください。

今日は古めの板・ヌーニョと初代T3の組み合わせでのぼります。
この組み合わせ、現在でも根子岳なら十分つかえます。

お天気最高。
雪もまだまだサラサラ。

牧場を一人あるきます。
「僕の前に道はない僕のあとに道はできる」

牧場を出るとシュプールがたくさんです。
ここはゲレンデ状態ですね。

避難小屋付近です。
ここはまだパウダーが残っています。

テレマークスキーのひとも数名いらっしゃいました。
笹の出ている斜面ですが、華麗なターンを決めていらっしゃいます。

小根子岳を過ぎたところ。
このあたりは風で雪が飛んでいますが、笹を踏み抜くことはないです。

小さめなモンスター。

それでもこのあたりではこんなに見事なモンスターは見られないと思います。

今日はゆっくりのぼりました。
峰の原の渋谷区保養所でスキーを履いてから1時間45分。


富士山が今日もよく見えました。

顔出ししておきます。


妙高山や火打山が雲の上から見えてます。

山頂からの眺めは素晴らしいです。
360度見渡せます。


万座温泉や白根山・渋峠もよく見えました。
ここから見ても雪は少なめ。

白砂山の真っ白な南斜面。

右は笠岳、中央奥が鳥甲山です。

峰の原側に滑り込みましたが
笹が沈んでいなくて行く手を阻む! 

ますますひどくなってきて
あとは笹の上を縫うように滑りなんとか脱出。
まだこちら側は滑るのは無理ですね。

普通にツアーコースを滑ってくれば大丈夫ですが、峰の原側に滑り込むのはまだまだ笹が沈んでいなくて無理です。

しかし、ブラックダイヤモンドのヌーニョ、お世話になった方も多いと思いますが、まだまだ使えます。

根子岳のライトパウダーには不足はないという感じです。ディメンションは107-73-97mm、太い板になれた方、このディメンションで滑ってみるのも楽しいと思いますよ。

以前のブログでヌーニョのことは詳しく書いてあります。NTNや更に細いアークアセントという板のことにも触れてあります。興味があればご覧ください。


3月2日 レンタルだった少し細めのテレマークスキー


ではでは!