7月14日 米子の小水力発電群

今日は自転車で須坂の米子地区に行ってきました。
ここは須坂市の小水力発電の事業が行われているところです。

須坂市のサイトのリンクはこちらです。↓

米子小水力発電モデル事業について

今日の写真載せておきます。

米子地区は峰の腹から降りてすぐの仁礼地区のとなりです。
扇状地の上の方にあり、田んぼがひろがっています。


梅雨時ということもあってか
水がかなりの勢いで田んぼの脇を流れていました。
ここは水が豊富なところです。

この豊富な水を利用して小水力発電が行われています。
事業が立ち上がってから時間が経過しているようで
看板はすこしサビがでていますが、内容はよくわかりますね。


いまや小水力発電よりも太陽光発電のほうが至るところで開発されていますが
水が豊富なところは安定して電気が供給されることが有利ですね。
ただ水には権利があって(水利権)開発には難しさがあるようです。

どうも現在は使われていない水車もあります。




作られたときは大々的に開設を祝って
ローカル新聞には大きく取り上げられていました。

この小さな水車は発電されていないようです。
目的は達成されたのでしょうか。
でももったいない気もしますね。

今日は一日雨は降りませんでした。
昨日の予報が外れた感じです。

さて、明日はどうなりますか。

ではまた~