午前中に根子岳、昨日に引き続き行ってきました。
朝のうちは青空が広がってきましたが、降りてきたら雲が広がってどんよりしてきました。
雪は下の方はクラスト、上部は南風が強くて一部表面が固くなってきました。夜から雪が降りそうなので、これでまた少し滑りやすくなるといいですね。
朝のうちは青空が広がって影が長い。 |
昨日のトラックがたくさん。 前の人は、なぜか、ストックが片方だけ。 登っている人は昨日よりもかなり少なかったです。 |
![]() |
今日も小根子の下からパノラマ写真。 |
太陽の周りには虹のような環がかかっていました。 weather newsに記事が出ていましたよ。 甲信や北陸で虹色の光の環「ハロ」が出現 |
山頂は南風がとても強い。 多分今日は山頂一番乗りです。 |
今日の根子岳神社。 Ne.co. companyの事務所NCC-2207はここにあります。 |
富士山もまだ見えます。 |
![]() |
飯山方面のパノラマ写真 |
山頂の下の斜面は風の影響が少なくてまだパウダーが残っていました。 |
![]() |
ゴルフ場からのパノラマ写真。 北アルプスから妙高方面の山々が近く見えます。 |
ではまた〜