10月10日  思い出のスキー

 今朝は寒かった。

菅平の最低気温が1.1度。

もう少しで氷点下となる一歩手前です。

まあ昨日の夜が晴れていたので、いつものように放射冷却ということですね。

でもそう思うようになってきたということは冬が近いということです。

周りの木々の紅葉も少し進んだ気がします。

今日は年に1度の粗大ごみの収集の日。

毎年ですが、使わなくなったスキーをこの時期に出して処分しています。

昨年もこのブログで取り上げましたが、今年もスキーを出しました。

昨年のブログリンク:

10月12日 親父とオヤジのスキー


今年の処分したスキーのなかで思い出のスキーはこれです。
イタリアのTUA社のモンテMX

なんとノルウェーに真冬に住んでいたときに現地で購入したスキーです。
今はなきイタリアのTUA社のモンテMXです。

これ、私がノルウェーに行くきっかけになった野沢温泉スキー場でのインタースキーのノルウェーチームのデモンストレーションで彼らが使ってスキーです。
(その時の私が撮影した映像をYoutubeにあげてありますので下に載せておきます)



それを知っていたので、ぜひ購入したいと思ったのですが日本では手に入らず、ノルウェーに行ったときに手に入れました。

そのときから約29年(1996年に行きました)です。

帰国してからはほとんど使っていませんでしたので、今回写真を残して思い切って処分してしまいました。

Agassizhornと書いてありますね。
アガシズホルンはスイスアルプスの山のようです。
渋いデザインの板です。

ロッテフェラー社のビンディング
当時RIVA3も日本には入っていなかった。
横に渡るベイルがないタイプで
持っていった自前の革ブーツの
コバに食い込むのが残念でした。


写真でわかるように、製品の不良でトップシートの柄がどんどんと剥がれ落ちて、無惨な姿になってしまっています。

この頃のTUAはトップシートが剥がれたり、こんな不良がよくありましたね。

でもデザインはなかなか渋くてよかったので、まあ非常に残念です。

でもまあ写真を撮っておいてあとは頭の中だけにしまっておきましょう。

よく頑張ったスキーでした。

久しぶりに406を登ってきました。
今朝は寒かったけど、標高1,000メートルの
仙郷大橋の上から見るとまだまだ紅葉には早いですね。

そしていつもの柳清水も勢いよく水がでていました。
最近は水を汲んでいくドライバーさんを見かけるようになりました。
だんだんと評価が高くなってきているかな。
カンピロバクターやピロリ菌の危険があるので
かならず煮沸消毒して利用しましょう。


今度の日曜日は、ジェッターツアーで米子大瀑布のツアーです。

気になる方はぜひご連絡を。

ではでは~