2日前から北風、南風、そして今日の北風と、強風が吹き荒れました。
2日前の建国記念の日はわかりませんが、昨日も今日も、奥ダボスのフード付きリフトは風のため止まってしまいました。
そしてとても気にしていた昨日の夜、高温で雨になるのか、またはみぞれか、雪か、どれになるのかと思っていたのですが、雨もみぞれもあまり降らなかったようで、雪はそれほど変化はなかったです。
今日は雪が強風とともに少し降ったので状況は改善しています。
明日はお天気回復のようなので、また上ってこようと思っています。
そして明後日の土曜日は、根子岳のゆっくりツアーの予定です。
土曜日はお天気が良くてツアー日和になりそうなので、締め切りを明日の夕刻まで伸ばしますので、ご希望の方はご連絡ください。
すでにお一人のご希望があります。
今日の午前中はペンションの玄関屋根の雪下ろし作業でした。
昨日の夜、プラスの気温になったため屋根から雪が滑り落ちて、玄関の屋根の上に大量にたまってしまいました。
このまま放置は危険なので、朝からがんばりました。最後のほうではペンションの息子の一郎くんに手伝ってもらって2時間ほどで作業終了。
高齢者が除雪作業中に亡くなる事故が多発していますが、気をつけないと若くても屋根から落ちたりする可能性もあります。
小学生の頃から屋根の雪下ろし作業はやってきましたが、慣れは禁物ですね。
ということで、写真と動画を載せておきます。
ではでは~