8月9日 連続でチョウの写真だよ

 いよいよ夏休みという人も多いかな。

今日から来週末まではペンションも人がたくさん泊まられています。

そんな中、自転車で須坂に降りてまた登り返しというルーティーンは続けています。

さてさて、引き続き、チョウの写真を載せていきます。


今日の自転車の上りの途中で発見。
昨日はカラスアゲハでしたが
今日はミヤマカラスアゲハです。
この瑠璃色の翅がきれいです。

道でほとんど飛べず死んだようになっていましたので
ペンションまで連れてきました。
昨日のカラスアゲハと並べてみると
違いがよくわかりますね。
ミヤマカラスアゲハのほうがゴージャスです。
庭に放しましたが、動かなくなってしまいました。
合掌。

11時頃に須坂に降りたのですが
こんな気温でした。
ちょっと前までは32とか34とかでしたから
下りがすこし肌寒く感じるほどです。
ちなみに菅平の最高気温は25度でした。

こちらはオナガサナエというオニヤンマの親戚。
ちょっと小さめですが
これくらいでもオニヤンマくんのように虫除けになるのでしょうか。


ではでは~