やっと梅雨明け宣言。
と言っても、1ヶ月位前からすでに梅雨が明けたと思っていました。
今年は空梅雨というか、むしろ夏になっていて夕立が多いとか夕立がありそうな感じの日が多かったでしたね。
飯山方面や上越方面は梅雨時期に雨が降らず農業に影響が出そうということでした。
日本海側のほうが良いお天気が多かったですね。
明日から連休で、このあたりは菅平を中心にサマーシーズンが始まるということで、なんとなくワサワサした感じがつづきます。
今日も暑かったのですが406を午後降りて登り返してきました。
フェーン現象のような感じでしたが、先日ほどではなく、仁礼の電光掲示板の表示は32度でした。
そして12年前の今日はツール・ド・フランスの看板コースのラルプ・デュエズがゴールのステージで、現地で見に行っていた日でした。
なぜか、ゴール前のスタンドに入れて観戦できました。
お天気はいまいちでしたが、人々の熱気がすごかったです。
Youtubeで検索するとその日の中継の動画が出てきましたので、載せておきます。
ゴールに向かって左側にいましたよ。
ではでは~