ぐずついた雲の多い今日。気温は少し高めで20度程度で過ごしやすいです。
![]() |
| ボウさんはちょっとお手伝いした程度ですが、トロトロの豚バラが一昨日のフクナガの夕食。 醤油と紹興酒の組み合わせが絶妙の一品です。 予め圧力鍋で油を落としますので、ヘルシーです。 |
![]() |
| 春巻きですが、皮を二重にしたことで歯ごたえとボリュームが増しました。 春巻きのあんも野菜たっぷりで食べごたえ十分です。 |
| 峰の原の見晴台。 風が強くてヤナギランやオミナエシが斜めに倒れています。 台風でもないのに南風が吹いていました。 |
| 菅平はまだまだ大学生のラグビー合宿が続いています。 今週末は関東大学ラグビー選手権のオープニングが菅平で大々的に行われます。 すごい人数の観客が来られるとの予想ですがどうなるのかな。 関東大学ラグビー菅平開幕戦の特設サイト |
| 久しぶりに須坂から国道を自転車トレーニングで上りました。 また柳清水の水をくんで帰りました。 夏になって少し水量が少なめの感じ。 |
| 須坂に下る国道406は路面がかなり荒れています。 わたしのGPS、振動で落ちてしまいました。 傷だらけになってしまいましたが壊れません。 時速6◯kmくらいで落としたのですが、かなりタフです。 ちなみにこの前のこのGPSの写真はこちら↓ |
| 秋雨前線の影響で雲の多い毎日です。 昨日のスキー場です。今日も同じようなお天気でした。 |

