3月24日 自分の滑りもチェック(滑走動画付き)



昨日よりも気温が低めの一日でした。

やっと山もすこし雪がしまってきてザラメになってきました。

今週末はかなり気温が下がるということで、雪が少し降ってくれるといいなと思っています。

土曜日はねこだけガイドか奥ダボスでプライベートレッスンを受け付けます。

日曜日はラストパウダーか、それともザラメかアイスバーンか、わかりませんが、根子岳のツアーの予定です。

来週末以降は鍋倉などを予定しています。

自転車でカヤの平高原へ行ってからスキーで高標山も新たに加えたいと思っているのですが、少しマニアック過ぎかもしれません。

万座、草津もやりたいですし、横手山で泊まって周辺のツアーもいいですよね。

宿泊を伴うので、今の感じですとツアーの実施が難しいかもしれませんが、また企画できればいいなと思います。

以前、旅するテレマークということで、3日間の移動するツアーも実施したことがありますが、週末企画となると難しく感じます。

ということで、

4月の12,13日はなべくら高原と鍋倉山のツアーを予定しますので、行きたい方は予定しておいてください。

今日は午後から奥ダボスのスキー場へ。

自分の滑りもチェックのため、4時頃まで滑っていました。

やはり人に教える立場ですので、たまに自分の滑りを確認しておかないと。

皆さんのレッスンと同じく、私も動画でチェックしながら滑り込みました。

ちなみに奥ダボスのスキー場は今のところ30日日曜日が営業最終日とのことでした。

ということで、写真と動画を載せておきます。


びっくり、こんな掲示がされていました。
根子岳で救助要請をする場合は
110へ電話しましょう。


では動画です。

 

 

ではでは〜