今日は久々にサイクリングガイドの日。
天気予報ではイマイチのお天気でしたが、蓋を開けてみると暑いくらいに日差しが強くて青空の中、軽井沢の中を走ってきました。
おかしいなぁ~、軽井沢は避暑地のハズなのに10月が目の前でも蒸し暑かったです。
でも浅間山も見えて広い裾野をサイクリングするのはとても気持ち良かったです。
とりあえず今日の写真載せておきます。
ではまた!
天気予報ではイマイチのお天気でしたが、蓋を開けてみると暑いくらいに日差しが強くて青空の中、軽井沢の中を走ってきました。
おかしいなぁ~、軽井沢は避暑地のハズなのに10月が目の前でも蒸し暑かったです。
でも浅間山も見えて広い裾野をサイクリングするのはとても気持ち良かったです。
とりあえず今日の写真載せておきます。
| 朝の軽井沢の直売所。 朝なのにどんどんと車が入ってきます。 さすが軽井沢、品川ナンバーのロールスロイスも来てました。 |
| 湯川ダム。 水防とかんがいのために昭和53年に完成したとか。 ただ川は淀んでいてダムの意味があるのかなぁと思います。 |
| 浅間山も青空の中、よく見えました。 ちょっと早めのランチ。 |
| 御代田の駅の外観がちょっと変わった気がします。 |
| 須坂にもあるラウンドアバウト、ここにもありました。 |
| 景色を見ながらの休憩。 |
| サイクリングの途中には馬も! ホースセラピーらしい。 |
| 最後の締めはこの喫茶店。 たいへん人気のお店とのことです。 落ち着いた感じがいいです。 お店に入るなりコーヒー豆のいい香りに包まれました。 |
ではまた!