お知らせです。
立山のツアーですが、
29日からの立山ツアーも中止にいたします。
ボッチスキーは終わりになったので
ボッチチェリならぬボッチチャリが行く今日のフリルフスリフは
用があって行くのは長野税務署!
大変混んでいるのかと思ったけど結構空いていた。
その道中の今の須坂や長野の景色です。
久しぶりに市街地へ降りてびっくり
花や緑の色にあふれていました!
では写真です。
| 標高900メートルくらい。 山桜が満開です。 山の中にポツポツとあっていいかんじ。 |
| 若葉が薄い微妙な緑で山は覆われています。 |
| 昨年の台風19号の被害からまだ復旧していない所も多いです。 |
| 須坂の街から見た根子岳。 立派です。 そしてもう雪も殆ど見えないです。 |
| 千曲川もゆったりと流れています。 |
| 長野の中央通り。 観光客がいらっしゃらないので閑散とした感じ。 |
| さらに長野の街から見た根子岳。 |
| オリンピック施設のエムウェーブ横を通過し |
| 若葉が眩しい歩道を抜けて |
| 千曲川にかかる行きとは別の橋を通過して |
| こんな景色を橋の上から見て |
| 須坂の仁礼に戻ってきました。 |
ではまた!