一日中、重い雪が降りました
20cm以上で夕方になってもまだ少し降っています。
まるで南岸低気圧の時のようです。
では今日の写真載せていきます。
| 気温は0度位ですが 雪になっています。 雨のようなまっすぐ落ちてくる雪の降り方です。 | 
| 水分を沢山含んでいるので 雪が青く見えます。 よく氷河の溶けているところの青色と同じです。 | 
| こんな格好をしていざ出動! | 
| 向かうは別荘のCo.ne.co | 
| ojisann、ちょっと背中が曲がっている? 気をつけないと。 | 
| 相手はこれだ。 重い雪のために白樺の木が折れて 電話線にかかってしまいました。 切れてしまう前に早く木を取り除かないと! | 
| どう木を安全に取り除くか 悩みました。 最初は下からはしごを掛けてそこに登ってから さらに木を登って折れた枝の根元を切り落とす…。 でも木は枝があまり出ていなくて落ちる心配もあります。 悩んだ結果こんな形ではしごの上に立って 少しずつ枝を切り落としていきました。 | 
| 折れて落ちた枝。 じゃまなのですが結構重くて雪も重いので 運ぶのは大変。ということでそのままです。 | 
| 軽トラックは道具としては最高ですね。 ここでの生活にはこれがないとどうにもなりません。 | 
| なんとなくまだ心配な感じもしますが 雪もこれ以上たくさん積もらないようなので 作業は無事に終了しました。 | 
明日はお天気は良さそうなのできれいな景色がみられそうです。
ではでは~