6月30日 夏だフェスだビリヤニだ

森フェスで泊まってくれたKEEちゃんが作ってくれた超本格的なビリヤニ。

スパイスが効いていて、いつも自分たちが作っているものとはひと味もふた味も違い、美味しかったです。

ただし本格的過ぎて私にはちょっと辛かったけどね。 

今日の峰の原での写真と合わせて載せておきます。

KEEちゃんの本格ビリヤニや紫玉ねぎの酢漬けなど。
スパイシーでとっても美味しかったです。
20人分も前もって作ってきてくれました。
感謝です。


上の写真の左にちょこっと写っているのは
インドのせんべいみたいなパリパリの
パパドまたはパパードというものらしい。
お豆からできていて写真のものは胡椒がはいっているので
少し辛かったですが、かなり美味しいです。
私が油であげるのを手伝いました。


ここからは今日の406と峰の原で撮ったものです。
まさにうろこ雲でした。
仙郷大橋からの写真です。
峰の原のスキー場の上に上がると
うろこ雲が消えてスッキリと晴れ渡っていました。

そういえば、今度スキー場のオーナーになる人と
土曜日に森フェスでお会いしました。
さて、今後、峰の原のスキー場はどうなるんでしょうか。

明日からは7月。

6月はいつもいい季節だなって思いますが、7月もいい月になりますように。

ではでは~