8月27日 「なかざわ」へ

昨日は、久しぶりに峠のおやきのお店「なかざわ」へ行ってきました。

もう菅平も賑わいが減ってきて静かになりつつありますが、それでも合宿中の若者たちが道路を走っているのを見かけます。

そんな菅平を抜けて自転車で30分ほど降りると、なかざわです。

そしてお団子を2本だけ買って背中に入れて、1時間かけて峰の原に戻ってきました。

須坂に下って登り返すよりは近いです。

お店に行くのは久しぶりです。
お団子だけなのは寂しいけど
おやきや大福はまた次回。

この日は午後でも青空が広がっていました。

ツインピークスの根子岳と四阿山。
でも左奥は黒い雲が出ています。
ちょうど峰の原あたりですね。

菅平ダムはしゅんせつ作業が行われているようです。
満水状態から少し水は減っています。

ここのところ一人暮らしなので
毎日ご飯を自分のためだけに作っています。

地元のトマトとナスでいつものラタトゥイユ。

これもラタトゥイユとして食べるのは少しで
2日目以降はすべてカレーにしてしまいました。
市販のルーを使いましたが絶品です。
写真はありませんけど今日まで食べ続けました。

いもちゃん日記。

よく見たら5匹のいもちゃんが庭にいました。

それぞれ載せるのはまたいつかにして、一番、大きないもちゃんだけ載せておきます

ではでは~