8月4日 今日も

 今日は特に須坂側は暑かったです。

自転車で降りた時間が午後だったということもありますが、R406の中間地点(標高1,000メートル)の気温表示が29度でした。

いつもだと午前中に降りることが多いので26度くらいなのでこれは高い。

そして須坂の仁礼の電光掲示板は34度でした。

南風が強かったのでフェーン現象もあったのかもしれません。

毎日暑いと書いていますが、峰の原は最高気温が大体27度くらいなので、逆に毎日お天気が良く過ごしやすいです。

そして何よりここ数日前から秋を感じます。

この前はウグイスの地鳴きが始まりましたし、トンボが少なくなりました。

やはり生き物はちゃんと季節が過ぎているのを感じているのかもしれません。

大谷林道を上がってきましたが、写真のようなものが…。

「大型獣罠多数設置あり」と書いてあります。
罠の中にはなにもないのですが
これにクマとかイノシシがかかるのでしょうか。
しかし、こんな罠を仕掛けるくらいにクマやイノシシが出るのかと思うと
ちょっと大谷林道も一人の自転車は心細いかも。

 

今日はこの1枚だけなので、またちょうど半年前の2月4日の写真を載せておきます。

このとき、気温はマイナス9度でした。

寒いです。



ということはあと半年でこんな季節になるんですね。
いやあ、もうすぐじゃないですか。

ではでは~