久しぶりに安定したお天気の予報が出ていたので、ジェッターで出動。
気になるところを見てきました。
|
根子岳といつも滑っている牧場。 雪がないとこんな感じです。 |
|
一気に場所が変わって、長野市の東の山側「若穂・山新田地区」です。 ここはお寺・蓮台寺の仁王門です。 |
蓮台寺の説明板もありましたので 載せておきましょう。 仁王門は平成2年に落慶と書いてあります。 |
|
仁王門の中にはやはり。 |
|
仁王像です。 阿が上、吽がこちらかな。 |
|
こんな像もあった。 「みめぐみ観世音菩薩」というらしいです。 特別養護老人ホームにあるのだけど。 |
|
山新田の集落を上り詰めると、眼下に長野市。 その向こうに飯綱山と左に戸隠山が見えます。 |
|
ちょっと望遠で撮ってみると 今話題のオリンピックのレガシイがよく見えます。 |
集落を抜け杉林の中に入っていきます。 |
この道の先には何があるのか。 |
薄暗い杉林の林道を更に上っていきます。 激坂とその先にあるものは、この先なのですが |
続きはまた明日!