小学校も夏休みに入ったところが多いようで、なんとなくこの週末から夏休みの雰囲気が出てきました。
菅平もそろそろ合宿の入り込みが多くなってくるのかなと思います。
今日も暑いのですが、午後に大谷林道を登ってきたのですが、さっそうと私を追い越していく自転車乗りの人がいました。
下りでも3人ほど見かけましたし、暑い中で出会うということは、午前中など涼しい時間ならもっと自転車に乗っている人がいるのかなと思います。
暑くても天気がいいほうが乗っていて楽しいですから、梅雨明けしていい季節になってきたのかもしれません。
そういえば、乗鞍の岐阜県側の道路の通行止めも来月8月20日には片側交互通行で通行止めが会場になるというニュースを新聞で読みましたから、また走りに行けるということで楽しみです。
ということで、今日も自転車に乗りながら撮った写真(もちろん撮る時は止まっています)を載せておきます。
| これは何イチゴ? 熟すにはもう少し時間がかかりそうです。 良くわからないけどクロイチゴかなと。 これもこのあとどうなるか楽しみ。 |
| まだヤマアジサイが咲いています。 すこし少なくなってきましたが 緑ばかりの大谷林道のなかで 涼しい空色が目を引きます。 |
| これは自転車に乗っての写真ではなく 先日大谷林道で採ってきたクマイチゴをジャムにしたものです。 種が沢山です。 |
最後はイモムシの動画です。
嫌いな人はこの先は見ないでおきましょう。
昨年もであった、アケビコノハのイモムシくんです。
今日のイモムシくんはまだ小さかったですね。
食べられないためとはいえ、何度見てもすごいデザインです。
ではまた〜